日記(6月20日~6月23日)

6月20日


結婚したいな。ずっとそう祈っている。結婚したら自殺したいとずっと言っているけど「自殺するひととは結婚できない」と結婚したいくらい好きだったひとに言われたことを思い出して、両立って難しいんだなと思った。


松任谷由実ルージュの伝言』を読んだ。30年くらい昔の松任谷由実のインタビューみたいなもので歌詞について語っていたりしてよかった。ユーミンと言えば「守ってあげたい/あなたを苦しめる全てのことから」なんて優しい歌詞を書いたひとが「メンヘラ?早く滅びておしまい!」とツイッターで呟いて炎上したの、いつ思い出してもめっちゃ面白いな。


6月21日


冷やし中華をつくった。


夢枕獏神々の山嶺(上・下)』を読んだ。いままで読んだアルペニスト関連の本でいちばん面白かった。総1000ページくらいで長いので興味ないひとは全然読まなくていいと思うけど、これ1冊で登山って何だろうというのがすこし分かったような気持ちになった。


眠れないから絵を描くことにした。キャンバスも絵の具もないから近々世界堂に行きたいな。数時間で1枚目を描き終えて、2枚目にひまわり畑の絵を描こうと思って書いている途中で黄色の絵の具がないことに気がついてひまわりを描けなくなった。

 

6月22日


海辺にかかる月みたいな感じの絵をツイッターに載せたのでよかったら見てみてください。タイの田舎町に行ってずっと海を眺めていたことがあって、その時の記憶を思い出して描いた。


「群青の潮」という詩をツイッターに載せた。詩は情景をイメージするのに不親切なところがあるから(自分の技量不足なだけかもしれないけど)そういうひとはカシワイさんというひとのイラストを見て合わせて詩を読んでみてください。何となくそういうイメージで描いたので。なんか、逆効果だったらごめんね。


角川の編集者の話す機会があって色々と話を訊いていたら純文学というか文学全般の出版って本当にいま傾斜なんだなと思って悲しくなった。悲しくなったぶん、たくさんお酒を飲んだ。久しぶりにツイキャスをして「天狗が河童を殺しているタトゥーを7ついれています」「何も分からないけどカレーパンはカレーでもパンでもないということは分かる」みたいな話をたくさんした。


小山田浩子『穴』を読んだ。面白かった。


6月23日


最近ほとんど眠れなくて、原因はベッドにあるような気がする。いままで気づいていなかったけど、うちのベットが岩より硬くて、床のほうがましだった。藁を撒いてそこで眠りたいな。ハンモックもいいな。


短い小説をいくつか書いた。あまり長期的な視野で物事を見ることが自分はできなくて、1年後に何か良いことがあるとしても興味を持てないところがあるから、新人賞に送るのあまりやっていなかったけど、長い小説を書いて送ろうかなという気持ちになってきた。


鶴見俊輔『もうろくの春』を読んだ。