日記(5月23日~5月31日)

5月23日


ベランダでぼんやりしていたら2階に蒲公英の綿毛が飛んできて、綿毛って結構高くまで飛んでいくなあと思った。大気圏まで飛んだ綿毛を想像していたら時間が早く経っていた。


ネットフリックスの『SHARK』という鮫のドキュメンタリー番組がかなり良くて、興奮しっぱなしだった。ビールを飲みながら鮫を見たらかなりハイになった。


内田春菊南くんの恋人』という漫画を読んだ。


5月24日


水彩画を描いた。ツイッターに載せてるので良かったら見てください。絵を描いていて思い出したけど、自分はまっすぐの感覚が鈍くて(?)、自分がまっすぐだと思って引いた線や並べたものが、他人から曲がっているとよく言われる。日常生活を送るのに困らないけど不都合な障害みたいなものが自分にはいくつかあって、それを昔よりは受けいれて生きられるようになってきた。


アベンジャーズインフィニティ・ウォー』と『アベンジャーズエイジ・オブ・ウルトロン』を観た。


朝吹真理子『流跡』を読んだ。


5月27日


起きたら羽が生えていてびっくりした。空を飛ぼうとしたら玄関から落下した。空を飛べないタイプの羽だった。付いていても邪魔になるだけだし全部むしりとった。


『ハンコック』と『フロム・ダスク・ティル・ドーン』を観た。フロム〜は渾身のバカ映画だった。B級映画の映画の良いところは日常の辛いこととか悩んでいることとかバカバカしくなるところだと思う。みんな、たまにはこういうのも観てほしい。


手塚治虫『鉄の旋律』という漫画を読んだ。


5月28日


安易なイメージでひとを「メンヘラ」という言葉で侮蔑するのって自分が言われているわけじゃなくても不快だなと思った。そういう人たちは単に精神疾患患者を指していなくて、ひとに勝手なメンヘラ像を押し付けるから気色が悪いよ。


阿刀田高新約聖書を知っていますか』を読んだ。信仰者ではない作者による主に信仰者じゃないひとに向けたキリスト教についての本。西洋の映画や小説によく聖書の引用とか出てくることがあってキリスト教を知りたいと思っていたから読んでよかった。


アメリ』を観た。最高だった。


5月29日


ヴィクトリア・ベッカムが満月の水にはまっているという記事を読んだ。過去には自分の血液を使ったスキンケア用品を使っていたらしい。すごいな。満月の光に当てておけば、ペットポトルの水でもいいらしい。今度やってみようかな。自分はスピリチュアルとかオカルトとか好きで、信じているというよりは楽しんでいるという感覚に近い。

 

ネッシーを信じているひとがそのことで誰かに迷惑をかける訳ではないし、オカルトを楽しんでいるひとを過剰に馬鹿にしたり非難するのは、あまり気持ちよくないと思う。大槻ケンヂが「多くの日本人はオカルトとカルトの区別がついていない」と言っていたけど、その通りだと思う。


泉鏡花『春昼・春昼後刻』を読んだ。泉鏡花の過剰とも言えるくらい装飾された美しい文章を読むとうっとりとしてしまう。もっとも好きな作家のひとり。


5月30日


ペペロンチーノを作った。


萩原朔太郎『青猫』という詩集が好きだから、夜更けに缶ビールを片手に青い猫を探して散歩した。青い猫って下町にある路地裏の室外機にいるイメージがある。


ドクター・ストレンジ』と『キングコング髑髏島の巨神』を観た。


5月31日


新しく脇腹のあたりに刺青を彫ってきた。痛すぎて泣きそうだった。


5月の終わりだった。寺山修司『我に五月を』という詩集が好きで今月中に再読したかったのに忘れていた。寺山修司の俳句も好きで(短歌より好きだ)、むかし読んだ『寺山修司の青春俳句』という本がよかった記憶がある。


星新一『きまぐれロボット』を読んだ。